ハーウィルシニアレジデンス > ハーウィル東大宮 > 館内イベント
館内イベント
素敵に花を飾ろう!
2015年5月26日(木)14:00~
場所:ハーウィル東大宮 ダイニング
今回のイベントはハーウィル東大宮とハーウィル東川口の合同で開催しました。内容は「フラワーアレンジメントを楽しもう!」というもの。花に囲まれると、やはり自然といい気分になりますよね。でも、毎日ちゃんとお世話するのはなかなか大変……。そこで、今回は生花でなく造花を使ったアレンジメントに挑戦しました。手軽に楽しめるのが何よりの魅力です。
今回のイベントはハーウィル東大宮とハーウィル東川口の合同で開催しました。内容は「フラワーアレンジメントを楽しもう!」というもの。花に囲まれると、やはり自然といい気分になりますよね。でも、毎日ちゃんとお世話するのはなかなか大変……。そこで、今回は生花でなく造花を使ったアレンジメントに挑戦しました。手軽に楽しめるのが何よりの魅力です。
スタッフが事前に100円ショップに出かけ、可愛らしい造花や土台となる苔ボールなど、必要なものを揃えました。造花を生ける苔ボールは、高齢の方でも簡単に花をさせるように中央をくり抜き粘土を詰めるなど準備は入念に。
スタッフから作り方の説明を聞くと、最初は「難しそうだなー」「うまくいくかしら?」と不安そうなみなさんでしたが、制作がはじまると徐々に集中。形や色のバランスを考えながら、花を生けていきました。30分ほどで見事な作品が仕上がりました。なかなか個性的!自分のお部屋だけではなくハーウィルの館内の共有部分にも飾りたいと、いくつも作品が完成しました。
スタッフから作り方の説明を聞くと、最初は「難しそうだなー」「うまくいくかしら?」と不安そうなみなさんでしたが、制作がはじまると徐々に集中。形や色のバランスを考えながら、花を生けていきました。30分ほどで見事な作品が仕上がりました。なかなか個性的!自分のお部屋だけではなくハーウィルの館内の共有部分にも飾りたいと、いくつも作品が完成しました。
イベント終了後はお茶会。みなさんに楽しんでもらうため、スタッフはおまんじゅうを小さく切って、いろいろな味を食べられるようにひと工夫しました。久しぶりに顔を合わせ、お茶菓子をつまみながら、和やかにお喋りがはずみます。学生時代の思い出話などで盛り上がりました。
ハーウィル東大宮にはお花が好きな方が多いのです。入居者のおひとりはお部屋のベランダで、ご自宅で大切に育ててきた花のお世話を続けています。毎年とてもキレイな大輪を咲かせ、他の入居者の方も楽しみにしているんです。「自分の今までの暮らしを諦めずに、そのまま継続して暮らせるのがハーウィルのいいところ」と喜んでいただいています。入居者のおひとりおひとりがやりたい事を自由に存分に続けることが出来る環境作りはスタッフの目指すところ。今までと変わらない暮らしにプラスし、安全で快適なサービスを提供できるように進化を続けたいです。