ハーウィルシニアレジデンス > ハーウィル東大宮 > 館内イベント
館内イベント
夏の思い出作り
2018年7月18日(水)14:00~
場所:ハーウィル東大宮
暑い暑い夏がやってまいりました!そんな暑さを忘れるために、涼しい館内で夏の思い出に「オリジナルの写真立てをつくろう」というのが今回のイベントの趣旨です。
実はハーウィル東大宮では、以前にも写真立てを作ったことがあります。【前回の様子→】
前回は自分の好きな写真を持ち寄って、それに合わせて作ったのですが、今回はスタッフが用意した写真や絵の中から好きなものを選び、そこからイメージを広げていただくという「しばり」を設けました。
さて、どうなるのでしょう? まず絵を選ぶ段階から面白い!「この方が、こんな繊細な絵を!?」「えーっ、こんな大胆なデザインを」と、スタッフの想像は裏切られるばかり(笑)。絵に合わせて、好きな色のフレームを選んだら、造花をバラバラにして細かくあしらったり、夏らしい貝殻のオブジェをつけたり。アーティスティックな感じです(笑)。作業中は、立ち上がっては周りの様子を伺いにウロウロ。「これいいじゃない」「アイデアがいいね」と、お互いのアイデアに刺激を受けながら、賑やかな雰囲気♪ みなさん、かなりこだわって作品を仕上げていきました。 完成品はこちら!「童心に返った」「夏休みの自由研究みたいね」と、楽しんでくれました。 イベント終了後のお茶会は、今迄に行った旅行の話など、つきない夏の思い出話でゆったりと過ごしました。 ハーウィル東大宮では、毎週金曜日の絵手紙グラブも継続中、食堂では夏の甲子園をみんなで観戦するなど、いつも館内のどこかで入居者さん同志が交流しているんです。この和やかなムードで、みなさんと一緒に夏も乗り切りれそうです。
実はハーウィル東大宮では、以前にも写真立てを作ったことがあります。【前回の様子→】
前回は自分の好きな写真を持ち寄って、それに合わせて作ったのですが、今回はスタッフが用意した写真や絵の中から好きなものを選び、そこからイメージを広げていただくという「しばり」を設けました。
さて、どうなるのでしょう? まず絵を選ぶ段階から面白い!「この方が、こんな繊細な絵を!?」「えーっ、こんな大胆なデザインを」と、スタッフの想像は裏切られるばかり(笑)。絵に合わせて、好きな色のフレームを選んだら、造花をバラバラにして細かくあしらったり、夏らしい貝殻のオブジェをつけたり。アーティスティックな感じです(笑)。作業中は、立ち上がっては周りの様子を伺いにウロウロ。「これいいじゃない」「アイデアがいいね」と、お互いのアイデアに刺激を受けながら、賑やかな雰囲気♪ みなさん、かなりこだわって作品を仕上げていきました。 完成品はこちら!「童心に返った」「夏休みの自由研究みたいね」と、楽しんでくれました。 イベント終了後のお茶会は、今迄に行った旅行の話など、つきない夏の思い出話でゆったりと過ごしました。 ハーウィル東大宮では、毎週金曜日の絵手紙グラブも継続中、食堂では夏の甲子園をみんなで観戦するなど、いつも館内のどこかで入居者さん同志が交流しているんです。この和やかなムードで、みなさんと一緒に夏も乗り切りれそうです。