石鹸作り&お花見
場所:ハーウィル東大宮 → 見沼代用水路

今月はモノづくりイベント! グリセリン石鹸作りに挑戦です。作り方はとっても簡単。溶かしたグリセリンを型に流し込み、そこへお気に入りのアロマオイルを数滴たらし、あとは固まるのを待つだけ。

石鹸作り&お花見

この日はデイサービスなどで都合が悪い方が多く、参加者は2名のみでしたが、お二人ともとっても意欲的。「はじめて作るモノってワクワクする」「一人でいると、なかなかやらないの~。だからこういうイベントはうれしい」と、楽しそうにおしゃべりをしながら、取り組んでくださいました。
作業は30分程で終了。石鹸が固まるのを待つ間に、お二人をお花見にお連れしました。

石鹸作り&お花見

目的地は、ハーウィル東大宮から車で30分程の場所にある見沼代用水路。ここは桜並木や季節の様々なお花が楽しめるお散歩コースです。
「桜が満開?」「キレイな椿!」と、青空の下をうっとり&ゆっくり歩きました。「気持ちがいい」「また、お出かけしたいわ」と、春を満喫するひと時になったようです。

石鹸作り&お花見

ハーウィル東大宮は、最寄り駅がJR東大宮駅というロケーション。大宮駅・上野駅・池袋駅などに乗り換えなしでアクセスできる利便性で、自立度の高い入居者様が多いのが特徴です。そのせいか、朝9時からのラジオ体操で顔を合わると、その後は個別に行動される方が多いのです。買い物に出かけたり、お部屋で過ごしたり。だからこそ「イベントで顔を合わせるのは貴重な機会!」とよろこんでいただけました。次回もお楽しみに!