ハーウィルシニアレジデンスのコンセプトは、“施設ではなく住宅”。

ハーウィル中浦和 フォトギャラリー(建物・館内のご紹介)


多くのご入居者様がお住まいになられていたであろう木造の在来工法で造られています。

木造住宅は、冬には温もりを、夏には涼しさをもたらしてくれるだけでなく、湿気を吸収したり、放出したりする調湿作用もあるので、四季のある日本には最も適した住まいといえます。

また、ある調査によると、人がゆっくり歩くときに足にかかる重さは体重の1.2倍になるといわれており、人の体重を支える足への負担は想像以上に大きいものですが、適度な弾力性をもつ木造床は、やわらかな触感で人にやさしく、鉄やコンクリートなどど比べて疲労を心地よくやわらげてもくれます。

しかも、木には独特の芳香成分=フィトンチッドが含まれているので、リフレッシュ効果や消臭・脱臭効果、除菌・防虫効果もあり、「呼吸を正常に整える」「肝機能を改善する」「交感神経の興奮を抑え、不眠を解消し、快適な睡眠をもたらす」など、心身を深いリラクゼーションに導いてもくれます。

もちろん、車椅子が必要となったり、介護が必要となった場合でも暮らせるように、スロープや、車寄せなど、バリアフリーな建物となっています。

普段、無意識に生活している住まいの環境で、気持ちや体も大きく変わってきます。ハーウィルシニアレジデンスは、高齢期に優しい住宅環境を心がけています。

ハーウィル中浦和 フォトギャラリー(建物・館内のご紹介)
外観
ハーウィル中浦和 フォトギャラリー(建物・館内のご紹介)
雨の日も便利な車寄せ
ハーウィル中浦和 フォトギャラリー(建物・館内のご紹介)
車椅子のスロープ

明るいエントランス

明るいエントランスは、訪れる来訪者の気持ちを良くし、また、訪れたくしてくれます。家族や友人も気兼ねなくお越しいただけることを考えたエントランスです。もちろん、住宅としての、生活を考え、オートロックシステムを採用しています。一般の住宅のように、居室か来訪者を確認して、解錠できるので防犯も安心です。

ハーウィル中浦和 フォトギャラリー(建物・館内のご紹介)
外出や帰宅にリラックスできるエントランス
ハーウィル中浦和 フォトギャラリー(建物・館内のご紹介)
オートロックシステム
ハーウィル中浦和 フォトギャラリー(建物・館内のご紹介)
介護スタッフがいるフロント

介護スタッフが日勤しているフロントでは、日常生活をサポートするサービスを提供しています。

  • お部屋までのポーターサービス
  • 来訪者の受付およびお取り次ぎ
  • ご不在時の伝言やお届け物・宅急便・郵便物の保管管理
  • 各種交通機関の手配
  • 長期ご不在時の定期的な室内換気など、

いろいろな事をご家族にかわって対応をしています。人がいつもいる安心感は、高齢期の独り暮らしには、きっとご満足いただけると思います。
ハーウィルシニアレジデンスでは、画家の小川先生のご好意で、高齢者の皆様の生活に絵をお楽しみ頂きたいとのことから、たくさんの絵を寄贈いただいております。いろいろな季節の風景画を是非ご鑑賞ください。

ハーウィル中浦和 フォトギャラリー(建物・館内のご紹介)

画家:小川馨生(おがわけいき)/性別:男生年:1936年(昭和11年)
時代:昭和~平成生地:東京都分野:画家 洋画

気分転換に落ち着いて本を読んだり、来訪者の方と談話したりする、ちょっとしたスペースも日常に変化をもたらします。

1・2階に、談話図書コーナーを設けています。気分転換に落ち着いて本を読んだり、来訪者の方と談話したりする、ちょっとしたスペースも日常に変化をもたらします。
リビングは、明るい陽が差し込み、入居者同士でお茶を飲みながら談笑したり、食後くつろいだりする姿が見られる空間です。ダイニングは、事前に予約して好きな日に食事がとれるので、料理をするのが億劫だったりするときは、便利です。また、介護が必要な方は、お部屋でも、ダイニングでも状態に合わせて食事のサービスが受けられます。

天気の良い陽は、テラスで食事やお茶をするのも気持が良いものです。ちょっとした、場所が日常の生活を彩り気持ちを明るくしてくれます。

共用のキッチンは、毎日の食事のご用意や、イベントなどで利用されます。明るく清潔感のある白い空間です。

ハーウィル中浦和 フォトギャラリー(建物・館内のご紹介)
明るいリビング
ハーウィル中浦和 フォトギャラリー(建物・館内のご紹介)
1階談話図書コーナー
ハーウィル中浦和 フォトギャラリー(建物・館内のご紹介)
2階談話図書コーナー
ハーウィル中浦和 フォトギャラリー(建物・館内のご紹介)
落ち着くダイニング
ハーウィル中浦和 フォトギャラリー(建物・館内のご紹介)
天気のいい日にはテラスへ
ハーウィル中浦和 フォトギャラリー(建物・館内のご紹介)
共用のキッチン

ハーウィル中浦和 フォトギャラリー(建物・館内のご紹介)

ハーウィル中浦和 フォトギャラリー(建物・館内のご紹介)

ハーウィル中浦和 フォトギャラリー(建物・館内のご紹介)

階段は、運動にも利用できるように、両サイドに手すりをつけ、安全上にも配慮して、踊り場も設けられています。もちろんエレベーターもございます。

共用のトイレは、車椅子でももちろん大丈夫な設備です。