6つのサービス

健康管理を支援する医療サービス

必要に応じて、在宅診療、訪問看護など、提携医療機関と調整の上ご利用いただく事で、ハーウィルシニアレジデンスでの生活をお過ごしいただけます。

日常生活をサポートする訪問介護サービス

訪問介護事業所『ほっと・ケアライフ東武動物公園』の提供する介護サービスを利用する事もできます。館内の運営会社が提供する介護サービスなので、便利で安心です。
介護保険の【身体介護・生活援助】もご利用いただけます。

便利な生活支援サービス

  • スタッフ・警備会社による緊急時通報サービス
  • 提携医療機関の紹介
  • 血液検査(年1回)
  • 安否確認
  • ケアマネージャーによる生活相談や介護相談
  • 資格者による資産相談
  • その他、生活全般に関する相談
  • ゴミ出し
  • 電球交換等
  • 宅配便・郵便物の集荷発送の手配・代行
  • オプションにて居室掃除や洗濯・買い物代行・家事代行など

健康志向のレストランサービス

  • 昼食、夕食の提供
  • 栄養管理

日常生活をサポートするフロントサービス

  • 帰宅時、お部屋までのポーターサービス
  • 来訪者の受付および取次ぎ
  • 不在時の伝言や届け物・宅配便・郵便物の保管・管理
  • 長期不在時の室内換気
  • タクシー・電車など交通機関の手配
  • 観劇や旅行などの各種資料請求や手配

日常生活が便利になる送迎サービス

  • 近隣ショッピングセンター・スーパーへの送迎(週2回)
  • 金融機関・郵便局など公共施設への送迎(週1回)
  • 病院への送迎(都度)

基礎サービス内容

状況把握 及び 生活相談 サービス

緊急時通報

SECOM株式会社と提携。
24時間の緊急時通報サービスを整え、緊急時には事業者スタッフまたはSECOM株式会社が対応。

各種生活相談

ケアマネージャーによる生活相談や介護相談。
有資格者による資産相談。
その他、生活全般に関する相談。

状況把握

お食事やお出かけの機会を利用し、毎日2回(朝・夕)の声掛けを行う。

共有部分の充実

新聞や雑誌・図書コーナー、囲碁・将棋などの娯楽、テレビ・DVDなどの視聴施設の充実。随時拡充予定。

ゴミ出し

ゴミ集積所までのゴミ出し

電球交換等

電球交換などの簡単なお手伝い。

健康管理サービス

健康管理

入居者の日常生活について、介護職員によるアセスメント。
提携医療機関の紹介。

イベント開催

季節行事や料理教室、囲碁・将棋大会などの各種イベント開催。地域住民・近隣教育施設との交流会など。

フロントサービス

ポーターサービス

ご帰宅時に、お部屋までのポーターサービス。

各種交通の手配

タクシー・電車などの各種交通手段のご手配。

旅行などの手配

観劇や旅行などの各種資料請求・ご手配。

宅配物の保管・管理

ご不在時の宅配物・郵便物の保管管理。

宅配便の集荷

宅配物の集配手配・代行。

郵便物の発送

郵便物の発送代行。

来客応対

不在時の伝言や届け物の保管・管理。

部屋の換気

長期ご不在時の定期的な室内換気。

生活支援サービスの緊急通報サービスを支える器機

緊急通報サービスを支える器機
火災監視

火災発生時、異常信号をセコムに送信します。

救急通報

急病時などには、ペンダント型の「マイドクター」を握るだけで、救急信号をセコムに送信できます。

非常通報

危険を感じたとき、コントローラーの「非常ボタン」で、非常信号をセコムに送信できます。

※ 所有不動産の賃貸管理について
事業者は宅地建物取引業の免許を取得しており、フロントにて所有不動産の賃貸管理をおこなうことができます。
年金収入のほかに所有不動産での家賃収入を希望される方はお気軽にフロントまでご相談ください。
また、賃貸募集・契約業務・更新手続きなどの確認をフロントにておこなえます。