場所:ハーウィル大宮土呂

派手な衣装に身を包みギターを抱えて登場したのは、なんと入居者の方に毎週訪問診療で来ていただいている歯医者さんでした! 先生はギターが趣味で、若い頃はバンドを組んでいたそうです。そんなご縁で、ポスターチラシ、歌詞カードから衣装に飾りつけに至るまで、全て自前で揃えてイベントにやってきてくれました!!今回も会場はハーウィル大宮土呂とハーウィル東大宮の入居者のみなさんでいっぱいです。

「瀬戸の花嫁」「高校三年生」「板子傘」「有楽町で会いましょう」「長崎は今日も雨だった」「星影のワルツ」と、選曲も入居者のみなさんのツボ!

馴染みのあるメロディに合わせ、一緒に歌うみなさん。「1番は覚えているけど、2番、3番はわからないよ……」といいつつ歌詞カードを見ながら、徐々に思い出し、声は大きくなっていきました。先生はおしゃべりもギターもとても上手。どことなく「ながし」を思い出させるような、親しみやすい歌声がみなさんの胸に響いたようです。

入居者のみなさんの盛り上がりは、先生にも伝わり「歌っているうちに興奮してきました♪」とノリノリのライブになりました。カラオケとは違う、魅力あふれる生演奏に「楽しかった」「和んだ!」「懐かしかった」とみなさん大喜びでした。アンコールの「北国に春」も大盛り上がり!
最後に先生にお礼の花束を贈呈。花の中にはスイーツが隠されているスペシャルバージョンです。花束を渡したのは、先生に診ていただいている入居者の方。

いつもとは違う先生の姿に感激!素敵な先生の演奏に、入居者のみなさんからからもたくさんの拍手が送られました。笑顔いっぱいの素晴らしいイベントになりました。先生、ありがとうございました!