ハーウィル南浦和ウーデンハウス イベント
場所:ハーウィル南浦和ウーデンハウス 1Fリビング

今年の冬は例年にも増して厳しい寒さが続いていますが、そんな中、少しでも寒さを忘れて楽しんでいただけるようにと、匠ボランティア「源次の糸の会」さんをお招きし、津軽三味線の演奏会を開催しました。

“匠ボランティア”とは、さいたま市社会福祉協議会が、技術や経験を活かしボランティア活動をしている方々呼ぶ名称です。「源次の糸の会」さんもその一つ。津軽三味線や和楽器演奏を通じて、音楽の素晴らしさを伝え、お客様に元気をお届けしようと活動されています。

ハーウィル南浦和ウーデンハウス イベント

津軽三味線というのも珍しかったのか、当日は多くの方にご参加いただき、総勢31名と、1階リビングも狭く感じるほどの盛況ぶりでした。そこへ、三味線を抱え、和服姿の凛とした姿で演奏者の方が登場すると、期待感も一気に高まり大きな拍手が起こりました。

ハーウィル南浦和ウーデンハウス イベント

今回は【参加型の演奏会】ということで、盆踊りメドレーでは、入居者の方が太鼓に挑戦! 三味線の演奏に太鼓で加わりました。最初は戸惑っていた方も、慣れてくるとうまく叩けるようになり、大いに盛り上がりました。さらに、三味線にまつわるクイズや楽しい会話も交え、笑いの溢れる楽しいイベントとなりました。

ハーウィル南浦和ウーデンハウス イベント

演奏された曲目は、「ふるさと」「雪やこんこ」「世界のメドレー」など、親しみやすい楽曲が中心。心地よい三味線の音色に耳を傾けながら、懐かしい歌詞を口ずさむ方もいらっしゃいました。普段はなかなか生で聴くことのできない三味線の音色を存分に楽しみ、入居者の皆さんにとって特別な時間になったようです。次回の開催もどうぞお楽しみに!