
今月は「折り紙の世界」と題して、鶴が付いた素敵なポチ袋作りに挑戦しました。
講師として、入居者の方のお友達をお迎えし、折り方のコツやきれいに仕上げるポイントまで丁寧に説明していただきました。
今回は25名の方が参加されたのですが、普段は和気あいあいと楽しい声が聞こえる賑やかなリビングも、この日は一転、シーンと静まり返り、まるで静かなアトリエのように、皆さんが集中して真剣に取り組む姿にスタッフも驚くほどでした。

色とりどりの可愛いポチ袋が次々と仕上がり、鮮やかな色合いや落ち着いた色味の作品など、どれも素敵に仕上がりました。「何に使おうかしら?」「贈り物に添えるのも良さそう」と、皆さんも大満足の様子でした。


細かい折り紙の作業は手先のリハビリにもぴったりで、脳トレ効果も抜群です。そんな折り紙を1時間も続けたので、イベント終了時には少しお疲れの様子も見受けられましたが、「忘れないうちに、お部屋でもう一度作りたい」と折り紙を持ち帰る方が大勢いらっしゃいました。

また、次回の折り紙イベントで新しい作品作りに挑戦するのが、今から楽しみですね!