
今回は、社会福祉協議会さんのご紹介で、ソフィアメディ株式会社の相談員さんと理学療法士さんをお迎えし、血管年齢の測定、健康体操、脳トレクイズ、体に関する相談会を行いました。ハーウィル南浦和の入居者のみなさんは日頃から健康に関心が高く、熱心にお話を聞いていました。

血管年齢の測定では、実際の年齢より若い結果が出た方が多く、とても盛り上がりました。測定結果が表示されると「まだまだ若いわね〜!」「嬉しい!」といった喜びの声が聞かれました。みなさんの日頃の健康的な生活の成果が現れたようで、スタッフも大変喜んでいます。思ったよりも年齢が高めに出た方もいらっしゃいましたが、講師の方からアドバイスを受け、「これから気をつけて若返ろう!」と前向きに思っていただけたようです。

健康体操では、しっかり体を動かし身体の調子を整える方法を教えていただきました。実際に体を動かすことで、自然とみなさんの表情もほぐれ気持ちもリフレッシュされたようです。脳トレクイズでは、なかなか難しい問題もあり、少し戸惑いながら「これ、結構難しいわね」と、頭をひねる場面もありましたが、スタッフも一緒になって考えたりと、楽しく頭の体操ができました。

今回のイベントは、講師の方々にお任せできたおかげで、スタッフとしてもスムーズにイベントを進行することができました。ありがとうございました!
ハーウィル南浦和では、最近お茶会を始めたのですが、これがとても好評で、参加されたみなさんは、お茶を飲みながら会話も弾み、午後のひと時を楽しく過ごしていらっしゃいます。このお茶会は他の拠点でも始めていて、とても好評です。
これからも、皆さんが健康で楽しく過ごせるように、こういった機会を増やしていければと思います。