心まで桜色に染まりました!場所:姫宮落川「桜並木」

桜のつぼみが徐々に膨らむ、ワクワクする季節がやってきました! ハーウィル東武動物公園でも、もちろん「お花見」を計画。「どこがいいかしら?」とスタッフがあれこれ検索しました。宮代町の近辺には、さくらの名所が多いんですよ。すると、ハーウィル東武動物公園から車で2、3分程の場所に、素敵な桜並木があることをみつけました。場所が決定すると、あとは桜の開花情報をチェックしながら、日程の調節です。お花見の1週間前から「楽しみ♪」「天気がいいといいわ~」とみなさんとても楽しみにしていました。はじめは4月3日に予定していましたが、桜の都合で急きょ4月1日に繰り上げて出かけることになりました。

お花見を満喫

当日は、みなさんを現地へお連れするのに車で4往復! 我先にと向かいたい気持ちを押さえていただき順番に乗車していただきました。
到着した姫宮落川「桜並木」はまさに満開!! 美しい桜色の風景は圧巻でした。「こんないいところ、良くみつけたわね」「素晴らしい」と、みなさんの顔も満開に!! 宮代町はこの美しい「桜並木」を育てるため、桜のオーナー制度をとっているそうです。町民が結婚式や子供の誕生などの記念として植樹する仕組み。だから、それぞれの桜の木には、その持ち主の名前や植樹した理由を書いた札がついていました。
桜やぶどう(宮代町はぶどうの産地としても有名)をモチーフにデザインした、おしゃれなベンチに腰掛け、みなさん思い思いに、心地良い風を感じ、淡い香りを楽しみ、お花見を満喫しました。

お花見を満喫

「こんな桜の俳句があったな」「あの詩も桜のことを書いていたね」と、普段は口数があまり多くない方も、たくさん話をしてくれました。また、車で荷物を運ぶときにもフットワーク抜群に手を貸してくれた入居者の方も!
お茶とお団子を食べながら、ゆったりとした時間を過ごしました。「寒くなってきたので、そろそろ帰りましょうかね~」とスタッフが声をかけても「もう少し」「まだ、いいでしょ」と誰も立ち上がろうとしません(笑)。帰り際にも「今週、もう1回来たいわ~」とみなさん名残惜しそうでした。桜には日本人の心を動かす不思議なパワーがあると、改めて感じる素敵な1日になりました。

お花見を満喫

最近、ハーウィル東武動物公園には、エアロバイクが導入されました。1台なのですが、みなさん1日10分は使い、運動不足を解消しています。加えてカラオケマシーンも導入!日曜日の3時から1時間のカラオケお茶会をはじめました。参加者は圧倒的に女性陣が多いのですが、男性もぜひご参加いただけると楽しいなーと期待しています。ハーウィル東武動物公園には食堂、ロビー、ライブラリーなど、共有スペースが豊富なので、みなさんが楽しく交流できるように、これからもいろいろと企画をしかけていきたいと思っています。