ハーウィルシニアレジデンス > ハーウィル浦和 かわせみの郷 > 館内イベント
館内イベント
みんなで確認!安心への備え
日時:2024年12月10日(火)
場所:ハーウィル浦和 1Fリビング
今月の10日、消火・防災訓練を実施しました。今回は、半年に1度の設備点検に合わせて、非常階段を使用した避難経路の確認と、消防設備の説明を行いました。また、電子レンジ火災についての注意喚起も行い、いざというときの備えをみなさんと再確認しました。
事前に訓練について張り紙をし、参加を募ったところ、「ぜひ参加したい」という声が多く集まり、たくさんの入居者の方が参加してくださいました。皆さんの防災意識の高さを感じられ、スタッフも心強いです!
訓練では非常警報が鳴った際、近くの避難経路から一時避難場所へと、実際に移動していただきました。実際に鳴った、非常ベルの大きな音にビックリされた入居者の方もいらっしゃいましたが、みなさん落ち着いて行動され、スムーズに避難を完了することができました。 その後、リビングに集まり、初期消火の方法や夜間の避難時に注意すべきポイントについて説明を行いました。入居者のみなさんからも積極的な意見や質問が寄せられ、まずは自分の安全を第一に行動することも、改めて共有することができました。
「初めて知ることもあって勉強になった」「これからも定期的に訓練があると安心」などの声もいただき、とても有意義な時間となりました。
これからも、皆さんに安心して過ごしていただけるよう、定期的な訓練を続けていきましょう。
訓練では非常警報が鳴った際、近くの避難経路から一時避難場所へと、実際に移動していただきました。実際に鳴った、非常ベルの大きな音にビックリされた入居者の方もいらっしゃいましたが、みなさん落ち着いて行動され、スムーズに避難を完了することができました。 その後、リビングに集まり、初期消火の方法や夜間の避難時に注意すべきポイントについて説明を行いました。入居者のみなさんからも積極的な意見や質問が寄せられ、まずは自分の安全を第一に行動することも、改めて共有することができました。
「初めて知ることもあって勉強になった」「これからも定期的に訓練があると安心」などの声もいただき、とても有意義な時間となりました。
これからも、皆さんに安心して過ごしていただけるよう、定期的な訓練を続けていきましょう。