ご家族・ご友人を招きたくなる高齢者住宅。
夫婦でも住める、
新しい「住まい」のカタチをご提案します。

館内イベントレポート 過去のイベント

ハーウィルアシスト栗橋の楽しく元気な日常生活をお届けします。

ハーウィルアシスト栗橋

ただ呼吸をする生活から、こころとカラダに、うれしい暮らし

ハーウィルアシスト栗橋は、国土交通省の平成23年度高齢者等居住安定化推進事業に採択された「サービス付き高齢者向け住宅」です。

サービス付き高齢者向け住宅とは「高齢者住まい法」の改正により創設された介護・医療と連携し、高齢者の安心を支えるサービスを提供するバリアフリー構造の住宅です。この制度は、高齢者が安心して生活できる住まいづくりを推進するために制定されました。 住宅としての居室の広さや設備、バリアフリーといったハード面の条件を備えるとともに、ケアの専門家による安否確認や生活相談サービスを提供することなどにより、高齢者が安心して暮らすことができる環境を整えます。
  • 高齢で一人暮らしは不安!
    いつも介護資格を保有するスタッフがそばにいる
  • 病院は退院できるけど、自宅での生活は無理!
    病院への送迎、服薬の管理、提携医療機関との連携で生活をサポート
  • 食事や掃除、洗濯、買い物。一人では不安!
    館内ダイニング利用や部屋食、スーパーへの送迎や代行もOK
  • 身体介護・生活支援の介護保険サービスも1割の自己負担で!
    併設の訪問介護サービスや、その他の介護保険サービスも利用できます
whats-hw_fg01
whats-hw_fg

最後まで自宅での生活

ハーウィルシニアレジデンスは、最後まで、自宅での生活が送れるように、いつも考えています。そのために、自宅と同じような、キッチン、お風呂、洗面、トイレといった生活設備を全ての居住スペースに備えています。日常生活における行動は、普通の生活設備により、大きく影響を受けます。ただ呼吸をするだけの生活なら、テレビがあれば良いかもしれませんが、最後まで生活するには、高齢に適した、生活環境とサポートが必要です。
若いころは、通勤や通学を考え、交通の利便性の高い場所が良いと考える方がほとんどです。高齢になると、そういった場所より、静かで、自然のある場所がこころとカラダに、うれしい暮らしを与えてくます。買い物や、病院などの外出は、送迎のサービスをご利用頂き、ゆったりとした暮らしをしていただきい。

これからの暮らしをハーウィルアシスト栗橋にご相談ください!

■ハーウィルアシスト栗橋
〒349-1123 埼玉県久喜市間鎌471-6
JR宇都宮線「栗橋」駅
利用料金・空室情報
 
 

サービス・サポート体制

介護事業所併設 隣接する訪問介護事業所のスタッフが常勤しています。夜間も警備会社との連携で緊急対応いたします。ご入居様の安心な生活をサポートいたします。

ペットと暮らせる ADLの向上や認知症の予防にペットとの生活の良い点もあります。これから、ペットを飼われる方や、これまで、一緒に暮らしてきた方もご相談ください。

提携病院

併設介護保険事業所

免許・登録関係

○ 介護保険事業者番号 1171101130号
○ 介護保険事業者番号 1176509139号
○ 飲食店営業 許可番号指令幸保 第1-299号
○ 飲食店営業 指令 保保所食 第1-2786号